ふたりごとのデパートです。

~とある夫婦のアークス日記~

PSO2-ship4で生息してるおじさんおばさん夫婦が
PSO2・たまにPSO2以外の事を独り言のように書くチラ裏ブログ
独り言×2人=ふたりごと

おはようございます 桜です。
pso20170507_083112_004




最近のPSO2はというと、モンハンワールドの発売でかなり人が減りましたね。
pso20180202_190709_000
(ssは金曜夜まだ少し早い時間ですが)


まぁ、おばさんもその内の一人です。


しょうがないよ、モンハン楽しいんだもん(`・ω・´)
モンスターハンター:ワールド_20180203044046
トレードマークのハートペイントもモンハンキャラに(*´ω`*)


オラクルの地に降り立ったのが約3年前、多分今と同じ気持ちだったのでしょう。
PSO2が嫌いになったわけじゃないです、自キャラ可愛いですし。
ただちょっと疲れただけ。

なので活動拠点をモンハンに移そうと思います。
ただ、現状うちにはPS4が1台しかないのでモンハンは1人でしか出来ません。
おばさんがモンハンやればおじさんはPSO2、またその逆という状況。

(この記事を書いた日のお昼前、急きょもう一台買うことになりましたww)
引退とまではいかないがイン率・滞在時間が落ちます。というかもう落ちてます。

よい機会なのでここは一旦休業にしたいと思います。
おじさんの強化系記事は残しておきますので、少しでも今後のお役に立てれば幸いかとw
お立ち寄りいただいた方、ありがとうございました!
アークスに幸あれ\(^o^)/
pso20180203_052258_001


毎度、ランスターです。
pso20160425_203309_0001
報酬期間終わっちゃったけど、ユニットの能力書き換えについて書いてみます。
ターゲットとしては「ユニットの能力を書き換えたいけど、高くて手が出せない」という方や、「能力を書き換えてみたいけど、難しそう」と思っている方向けです。

後者の方は、少しでも興味を持ってもらえればと思います。

今回は、汎用のS4のユニットを作成してみます。
能力としては、
アレス・ジ・ソール、オメガ・レヴリー、アクス・フィーバー、アクス・MAX

打撃力(+70)、射撃力(+70)、法撃力(+70)、技量(+5)、HP(+55)、PP(+9)
になります。

さて、費用になりますが、全てマイショップ購入前提でShip4では600万位です。(3部位作成、書き換え費用別)
実用的な物を作りたいので、費用はそこそこ掛かりますが、ちょっとクロトオーダーと納品オーダーを頑張れば稼げない金額ではないと思います。

さて、ここで紹介しておきたいのが、今回のメインのひとつである「アクス・フィーバー」のスロット拡張です。
「アクス・フィーバー」は1つで継承率が100%なので、スロットの拡張も楽に行えます。
ship4で「アクス・フィーバー」付のユニットは
S1:63万
S2:62万
S3:73万
S4:126万
S5:178万
S6:294万
・・・
で、マイショップで売られています。
スロット数が増えても、そこまで高くならないのはそういう理由です。

下記の画像では、S3「アクス・フィーバー」をS4に拡張しようとした場合の成功率です。
pso20180114_165709_004
このままでも能力追加成功率+30%を使えば100%で出来ますが・・・
2
同じ、ユニットを使用して能力追加を行うことで、確立を上げることが可能です。
3
10%も上がりました。
つまり、先日までの報酬期間中は特殊能力追加+10%を使うことで100%に出来ていました。
でも今は残念ながら+20%以上を使う必要があります。

参考までに、同じユニットを使ってS4からS5に拡張する場合は、こんな成功率になります。
4
確かS5からS6拡張が63%だったと思います。
報酬期間が終わった今でも+40%を使えば完封出来ます。

上記で説明してきた「アクス・フィーバー」ですが、3つ使うと「アクス・MAX」という打・射・法+25の能力を60%でつけることが出来ます。

継承率の高さと能力の高さから、今では付けている方を結構見ると思います。

さて、本題の「アクス・フィーバー」を使用した汎用ユニットを作ってみます。
今、ドロップし易く安くなっている「オメガ・レヴリー」と「シュレイダ・ソール」を使っています。

素材、および能力は下記の通りです。
素材2以外は、普通にマイショップで購入可能です。
「アクス・フィーバー」は、上で説明してきたように、好きなスロット数から拡張することによって節約できます。
「アクス・MAX」の確立が60%なので、能力追加成功率+40%で完封できます。

本体:アクス・フィーバー、ゴミ、ゴミ、ゴミ
素材1:アクス・フィーバー、ゴミ、ゴミ、ゴミ
素材2:アクス・フィーバー、オメガ・レヴリー、ゴミ、ゴミ
素材3:イストリア・ソール、オメガ・レヴリー、ゴミ、ゴミ
素材4:オメガ・レヴリー、ゴミ、ゴミ、ゴミ
素材5:シュレイダ・ソール(※)、ゴミ、ゴミ、ゴミ
(※)シュレイダ・ソールの変わりに、グンネ、ジグモル、ヴォル、クォーツ、ファング、ネプト、スノウ、エクス、ヴァーダー、メデューナ、リンガ、バルを使っても同じ結果になります。

素材2の作成は下記の通りです。+30%で完封できます。
本体:アクス・フィーバー、ゴミ、ゴミ、ゴミ
素材1:イストリア・ソール、オメガ・レヴリー、ゴミ、ゴミ
素材2:オメガ・レヴリー、ゴミ、ゴミ、ゴミ
素材3:オメガ・レヴリー、ゴミ、ゴミ、ゴミ

気が向いたら「アクス・フィーバー」を使わずにお財布にやさしい能力を考えて見ます。

pso20171205_214349_003

欲しかった、PCケースが遂に国内で発売されました!
MasterCase H500Pというケースです。
section5-img
欲しいなぁ・・・。

まいどっ! 風のランスターです。

pso20160425_203309_0001

報酬期間です。

能力書き換えてますか?

おっちゃんは、ステータス、モデュレイター、フリクトをミックスさせた素材の作成に励んでいます。
例えば、パワーⅢ、モデュレイター、フリクト・アルマとかですね~。

さて、今回はモデュレイターとフリクトを使用して少ないスロット数で打撃力を稼ぎます。
報酬期間中ですので、成功率+30%で100%になります。(素材の作成は除く)

■4スロ打撃特化

付与される能力: 打撃+120、射撃+30、法撃+30、PP+6

本体: パワーⅢ、ゴミ、ゴミ、ゴミ
 1 : トウオウ・ソール、パワーⅢ、ゴミ、ゴミ
 2 : モデュレイター、フリクト・アルマ、ゴミ、ゴミ
 3 : モデュレイター、フリクト・アルマ、ゴミ、ゴミ
 4 : モデュレイター、フリクト・アルマ、ゴミ、ゴミ
 5 : クォーツ・ソール、パワーⅢ、ゴミ、ゴミ

■5スロ打撃特化

上記の構成を5スロにしたものに、特殊能力追加を使用したものです。

付与される能力: 打撃+155、射撃+30、法撃+30、PP+6 (特殊能力追加(テノラ)使用時)

本体: パワーⅢ、ゴミ、ゴミ、ゴミ、ゴミ
 1 : トウオウ・ソール、パワーⅢ、ゴミ、ゴミ、ゴミ
 2 : モデュレイター、フリクト・アルマ、ゴミ、ゴミ、ゴミ
 3 : モデュレイター、フリクト・アルマ、ゴミ、ゴミ、ゴミ
 4 : モデュレイター、フリクト・アルマ、ゴミ、ゴミ、ゴミ
 5 : クォーツ・ソール、パワーⅢ、ゴミ、ゴミ、ゴミ
  + 特殊能力追加(テノラ)
打撃sample1

■6スロ打撃特化

付与される能力: 打撃+170、射撃+45、法撃+45、PP+8 (特殊能力追加(テノラ)使用時)

本体: パワーⅢ、ゴミ、ゴミ、ゴミ、ゴミ
 1 : トウオウ・ソール、パワーⅢ、ゴミ、ゴミ、ゴミ
 2 : モデュレイター、フリクト・アルマ、ドゥームブレイク、ゴミ、ゴミ
 3 : モデュレイター、フリクト・アルマ、ドゥームブレイク、ゴミ、ゴミ、ゴミ
 4 : モデュレイター、フリクト・アルマ、ドゥームブレイク、ゴミ、ゴミ、ゴミ
 5 : クォーツ・ソール、パワーⅢ、ゴミ、ゴミ、ゴミ
  + 特殊能力追加(テノラ)

こんな感じです。

今回使用している、モデュレイター、フリクト・アルマの作成方法を紹介します。
本体に使用する武器はレア度が低ければ低いほど特殊能力追加の費用が低く抑えられます。
参考にしてみてください。

■モデュレイター、フリクト

4スロのを作成する場合、3スロの素材を使って4スロに拡張します。
報酬期間中は成功確立+30%で100%になります。
打撃の場合「フリクト・アルマ」
射撃の場合「フリクト・ティロ」
法撃の場合「フリクト・マギア」
を使用してください。

本体: モデュレイター、ゴミ、ゴミ
 1 : モデュレイター、ゴミ、ゴミ
 2 : モデュレイター、ゴミ、ゴミ
 3 : フリクト・○○○、ゴミ、ゴミ
 4 : アプレンティス・ソール、ゴミ、ゴミ
 5 : エクスト・レセプター、ゴミ、ゴミ

5スロを作成する場合、上記の素材を4スロにするだけです。
モデュフリ


■モデュレイター、フリクト、ドゥーム・ブレイク

上記で作成した4スロや5スロの素材を使用して、更にドゥーム・ブレイクを付けていきます。

本体: モデュレイター、フリクト、ゴミ、ゴミ
 1 : モデュレイター、フリクト、ゴミ、ゴミ
 2 : モデュレイター、フリクト、ゴミ、ゴミ
 3 : ドゥーム・ブレイク、ゴミ、ゴミ、ゴミ
 4 : ドゥーム・ブレイク、ゴミ、ゴミ、ゴミ
 5 : ドゥーム・ブレイク、ゴミ、ゴミ、ゴミ

ドゥーム・ブレイクの変わりに、パワーⅢを付けてもいいと思います。
おっちゃんはケチって+30%で合成するので、モデュレイターが94%になっています。

パワー3モデュフリ5S

報酬期間も残りあとわずかです。

皆さんもこの機会に、能力の書き換えにチャレンジしてみてはどうでしょう?

pso20170308_221349_009

↑このページのトップヘ